バナナデスクさんの「YTMファイナルエディション」が
人気みたいなんだけど、本当に効果あるの?
ネットで販売されてるマニュアルって
何か怪しい感じがするんだよね。
前作も圧倒的支持を得たYTMシリーズが
YouTube(ユーチューブ)の最新情報に対応、進化して登場とか書いてあるけど、本当かなぁ・・・。
今働いている仕事と比較しても
労力は小さく、時間は短くて済むそうだよ。
この手のハウツー本ってたくさん出ているけど、
実際に実践できるのって少ないみたい。
このマニュアルも再現性があるのかどうか・・・
でも、気になるなぁ。
・
・
・
・
・
・
・
なんだか近頃、物理学賞に米カナダ2氏「AIの親」とか気になってるんだ。
ではまた次の機会に・・・。